今回は、ビッグバンミッション5弾のレア、孫悟空を使ったデッキを考えてみました!エナジー1で発動できるユニット持ちのカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが我らがヒーロー、孫悟空です!
通常状態で気を高める悟空が、シンプルにカッコイイぜ!右手に構えた気弾を受けたらひとたまりもないぜ!
では、アビリティを見てみましょう。
BM5-054 孫悟空
エリート
HP 3200
パワー 3800
ガード 1500
必殺技:かめはめ波(6)
アビリティ「エナジーアップ」:毎ラウンド終了時、自分チームのHエナジーを+1。
悟空のフリーズアタック:2ラウンド目以降アタッカーにすると、敵チームの攻撃時に、ランダムでフリーズモードに突入。成功すると、敵1人の攻撃を防いだ上で敵にダメージを与え、その敵の必殺技ダメージを永続で50%ダウンする。[1回限り][フリーズはチームで1枚のみ発動可能]
超ブロッカーユニット:自分チーム全員のガード+1000。[永続]
リーダー:孫悟空 メンバー:孫悟飯:ゼノ、孫悟天:ゼノ
エナジー1でユニットが発動できるので、「HJ7-37 ブロリー」との併用で1ラウンド目にユニット発動し、「堅実な戦法」で気力回復して戦えます。ユニットもメンバーが揃えやすく良いですね。
孫悟空を使ったデッキ
BM5-054 孫悟空
UM3-026 孫悟飯:ゼノ
UM9-CP3 孫悟天:ゼノ
BM4-CP2 孫悟空:ゼノ
SH2-53 トランクス:ゼノ
HJ7-37 ブロリー
UM11-CP6 ブロリー:BR
1ラウンド目、ブロリーの「制御されし悪魔」でエナジーが1つ貯まるので、孫悟空の「超ブロッカーユニット」を発動します。さらに孫悟空:ゼノの「堅実な戦法」で仲間全員の気力が2メモリ回復します。
後は全員アタッカーに。孫悟飯:ゼノは「兄弟の潜在能力解放」で常時戦闘力が3倍なので、かなり戦闘力が稼げます。また、ブロリー:BRの「運命の超激戦」で、仲間アタッカーのパワーが「仲間アタッカー人数×2000」永続でアップするので、高ダメージも見込めます。
2ラウンド目以降は「戦闘力制限ユニット」「一発逆転ユニットS」「精鋭気力解放ユニット」「超エリート連携ユニット」の4つのユニットが使えるので、先行も取りやすくなるはずです。
まとめ
この孫悟空は、強力なゼノ戦士と共にデッキが組める点が使いやすく良かったです。1ラウンド目からユニット発動で気力マシマシで戦うと強いと思います。
ゼノ戦士と共に戦う、孫悟空でした!