今回は、ビッグバンミッション4弾の絶望への反抗キャンペーンのトランクス:青年期を入手したので、ご紹介します!今弾CPの中でも欲しかったカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが超サイヤ人のトランクス:青年期です!
荒廃した未来に毅然とした表情で佇むトランクスが超絶カッコイイ!背後にさりげなくタイムマシンがいるのも良いですね。今弾のZCPはイラストが完璧で、超完成度高いです。
では、アビリティを見てみましょう。
BM4-ZCP1 トランクス:青年期
ヒーロー
HP 3200
パワー 2400
ガード 2000
必殺技:バーニングアタック(6)
アビリティ「絶好の好機」:戦闘力バトル時、毎回ガードが100未満の仲間のパワーとガードを+5000し、チャージインパクトスピードを遅くする。[1ラウンド限り]
崩壊のカウンターラッシュ:自分がアタッカーの時、自分チームのHPが半分以下になると、敵1人の攻撃をキャンセルする。また、カードアクション成功で、カウンター攻撃する。さらに、パーフェクトラッシュ達成で、その敵のガードを永続で-2000。[1回限り][カウンターラッシュはチームで1枚のみ発動可能]
絶望の未来:バトル開始時、自分のチャージインパクトスピードが速くなる代わりに、自分のミラクルパーフェクト発生率がアップする。さらに、同じアビリティを持つ仲間が多ければ多いほど効果がアップする。[永続]
「絶好の好機」持ちで割と使いやすそうな一枚です。性能はともかく、他の絶望の未来持ちと一緒に使って、CIパーフェクトを出しやすくするのも有りです。
絶望への反抗CP!
今回は、BM4弾のZCPをフルコンプしたので全部並べてみました。
未来のトランクスの戦いの歴史を辿るような、雰囲気抜群のデザインが最高!
まとめ
このトランクス:青年期は、イラスト、デザイン共にカードがとにかくカッコイイので、眺めていて楽しくなってしまうこと請け合いな一枚ですw性能も悪くないと思います。
絶望の未来に抗う、トランクス:青年期でした!