今回は、ビッグバンミッション4弾のSR、孫悟飯:ゼノを使ってみました!2ラウンド目開始時にパワーとガードが2倍になり、孫悟天:ゼノと一緒に使うと気力全回復&必殺技が発動可能になるカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが潜在能力を解放した、孫悟飯:ゼノです!
孫悟天:ゼノと共に兄弟で共闘する姿がイイですね。これが親子かめはめ波ならぬ、兄弟かめはめ波だぜ!
では、アビリティを見てみましょう。
BM4-051 孫悟飯:ゼノ
バーサーカー
HP 3300
パワー 5200
ガード 2500
必殺技:魔閃烈衝壁(6)
アビリティ「兄弟の秘めたる力」:2ラウンド目開始時、自分のパワーとガードが2倍になる。また、自分チームに「孫悟天:ゼノ」がいると、自分の気力が全回復し、必殺技が発動可能になる。[永続]
「真価の合体かめはめ波」:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にパートナーと協力攻撃を行う。カードアクションに成功すると、自分とパートナーの与えるダメージが永続で1.5倍になる。パートナーと息ぴったりなほどダメージアップ。[1回限り]
精鋭シールドユニット:ユニットメンバーが受けるダメージを半減する。[1ラウンド限り][消費エナジー2]
リーダー:孫悟飯:ゼノ メンバー:孫悟空:ゼノ、孫悟天:ゼノ
新アビリティ持ちです。BM4弾SRの「孫悟天:ゼノ」のダブル究極龍拳と一緒に使えば、それぞれの与えるダメージと必殺技ダメージを1.5倍にできます。BSタイプなので、火力もそこそこ出そうです。
今回のデッキ
BM4-051 孫悟飯:ゼノ
BM4-052 孫悟天:ゼノ
BM4-CP2 孫悟空:ゼノ
BM2-SEC3 ベジータ
UM11-063 孫悟空:BR
UM12-066 ベジータ:BR
UM9-060 メタルクウラ
1ラウンド目、エナジーを3つ以上貯めて、ベジータ:BR×メタルクウラのコンボで仲間のパワーとエナジーをアップします。
2ラウンド目開始時、孫悟飯:ゼノと孫悟天:ゼノの「兄弟の秘めたる力」でパワーとガードが2倍になるので、ベジータ:BRの効果と合わせてかなりの高パワーとなります。
また、エナジーが貯まっていれば「精鋭シールドユニット」「精鋭気力解放ユニット」を使って、孫悟空:ゼノの「堅実な戦法」で気力回復もできます。
兄弟の秘めたる力
アビリティは2ラウンド目開始時に発動します。他カードでパワーやガードを上げておけば、強力なアタッカーにも壁にも使えます。
そして悟飯の必殺技”魔閃烈衝壁”を発動するぜ!
勝てんぜお前はァ!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
強力なダメージを敵を撃退!秘めたる力を解放した兄弟は強いぜ!
まとめ
この孫悟飯:ゼノは、孫悟天:ゼノと一緒に使った時のアビリティが使いやすく良かったです。ゼノ戦士でユニットを使うと活躍してくれると思います。
兄弟で共闘する、孫悟飯:ゼノでした!