今回は、ビッグバンミッション3弾のUR、プティンを使ってみました!アビリティ、超ダブル、ユニットなどで様々な効果を持ったカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが新衣装となったプティンです!
新衣装となり、アイドル感がマシマシになったプティンがカワイイぜ!氷をイメージしたブルーのカラーも美しく、プティンファンにはたまらない一枚ですねw
では、アビリティを見てみましょう。
スポンサーリンク
BM3-070 プティン
エリート
HP 2500
パワー 2400
ガード 1500
必殺技:アイシクルパウダー(4)
アビリティ「プティンの奇策」:敵チームがアルティメットユニット、アルティメットユニットSを発動した場合、作戦決定前に敵チーム全員の与えるダメージと気力消費による戦闘力上昇率をそのラウンドのみ半減する。[毎回]
凍結のダブルアタックS:2ラウンド目以降アタッカーにすると、チーム攻撃時にパートナーと一緒にダブルアタックする。さらに、超ダブル効果で自分とパートナーの必殺技で敵に与えるダメージが永続で1.5倍になる。Sパートナーの場合、効果がアップする。[1回限り][パートナーS:サルサ]
超ガード封印ユニット:ガードが3000以上ある敵全員のガードを1にする。[1ラウンド限り][消費エナジー3]
リーダー:プティン メンバー:ベジータ:ゼノ、パン:ゼノ
アビリティは発動すれば中々の効果ですが、敵がユニットを使わないと発動しないので、使いづらいかもしれません。サルサと超ダブルを使い、ユニットで敵のガードを下げれば、割と高ダメージが狙えそうです。
今回のデッキ
BM3-070 プティン
PUMS8-05 サルサ
BM3-059 ベジータ
BM3-061 孫悟空:ゼノ
BM3-065 ベジータ:ゼノ
BM1-065 パン:ゼノ
HUM4-22 ヤムチャ
1ラウンド目、孫悟空:ゼノとベジータ:ゼノをアタッカーに。孫悟空:ゼノは仲間サポーター×1000固定ダメージし、ベジータ:ゼノと連携攻撃すると1.5倍ダメージが出せます。ベジータ:ゼノとヤムチャの効果でエナジーアップできます。
2ラウンド目、エナジーが貯まっていればプティンの「超ガード封印ユニット」が使えます。また、プティンの「凍結のダブルアタックS」のパートナーをサルサにすれば効果アップです。
プティンの奇策
アビリティは敵チームがユニットを発動させると、作戦決定時に発動します。確実ではありませんが、発動できれば強力な効果ですね。
さらに、超ダブルのパートナーをサルサにすると・・・
必殺技ダメージが3倍に!さらにユニットで敵のガードを1にして、プティンの新必殺技”アイシクルパウダー”を発動!
カチンコチンにしてあげる・・・
カチンコチーン!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
仲間との連携で強力ダメージを与えてKO!可愛らしい必殺技もイイカンジでした。
まとめ
このプティンは、アビリティ発動が確実ではありませんが、全ての効果をうまく使えば、そこそこ活躍できるかなと思いました。1軍入りは難しいかもしれませんが、たまに目の保養に使うのもありですw
新衣装となった暗黒帝国のアイドル、プティンでした!