BM3-069 サルサ 戦場の追い風

今回は、ビッグバンミッション3弾のUR、サルサを使ってみました!2ラウンド目開始時、敵チーム全員の気力をダウンし、気力消費による戦闘力上昇率とダメージ軽減効果を永続で無効にできるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが魔神ではなくなった、サルサです!

BM3-069 サルサ

魔神サルサの頃はヤンチャ坊主の様な見た目でしたが、すっかりイケメンになったサルサがカッコイイぜ!風を操る雰囲気あふれる金箔もイイですね。

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク

BM3-069 サルサ

BM3-069 サルサ

ヒーロー
HP 2600
パワー 3000
ガード 2000

必殺技:トリックオブサイクロン(6)

アビリティ「戦場の追い風」:2ラウンド目開始時、敵チーム全員の気力をダウンし、気力消費による戦闘力上昇率とダメージ倍増効果を永続で無効にする。

疾風の痛撃(究極バースト):必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストMAXに到達すると、覚醒バーストモードに突入し、さらにダメージをアップすることができる。また、攻撃した敵のガードを永続で-2000し、敵のチャージインパクトスピードを永続で超速くする。[毎回]

超パワー封印ユニット:パワーが3000以上ある敵全員のパワーを1にする。[1ラウンド限り][消費エナジー3]
リーダー:サルサ メンバー:孫悟空:ゼノ、トランクス:ゼノ


アビリティは、敵の気力消費による戦闘力上昇率を永続で通常状態にします。「UM8-045 魔神プティン」で固定戦闘力アップを封じつつ戦うのも有りです。

2ラウンド目の敵のダメージ倍増効果を封じると、敵のダメージ倍増効果を超ダウンする「獄炎のゴッドメテオ」の効果が無くなってしまうため、併用はできません。

サルサを使ったデッキ

BM3-069 サルサを使ったデッキ

BM3-069 サルサ
PBBS9-07 トランクス:ゼノ
BM3-070 プティン
BM3-061 孫悟空:ゼノ
BM5-066 時の界王神
HUM4-22 ヤムチャ
アバターカード

1ラウンド目、孫悟空:ゼノをアタッカーに、「託された想い」で「仲間アタッカー×1000」固定ダメージが入ります。

2ラウンド目開始時、サルサの「戦場の追い風」が発動。エナジーが貯まっていれば「超パワー封印ユニット」「戦闘力制限ユニット」「復活ユニット」のいずれかが使えます。ユニットを発動すると、トランクス:ゼノの「備えの戦法」で気力回復もできます。

プティンは流行りの開幕デッキ対策と、サルサをダブルパートナーにすると永続で与えるダメージが3倍になるので入れてみました。

戦場の追い風

アビリティは2ラウンド目開始時に発動します。敵の気力をダウンできるのも地味に良かったです。

サルサの戦場の追い風の効果

さらに、プティンのダブルパートナーにすると、与えるダメージが3倍に!

プティンの凍結のダブルアタックS

そしてサルサの必殺技”トリックオブサイクロン”を発動するぜ!

サルサのトリックオブサイクロン
風よ・・・吹き荒れろォ!!

サルサのトリックオブサイクロンで与えたダメージ値
ゴゴゴゴゴゴ・・・

敵に高ダメージを与えてKO!イケメン具合が伝わる必殺技も最高だぜ!

まとめ

このサルサは、アビリティ効果が想像よりは大きくなかったので、単体で使うのは微妙かなと思いました。ユニットメンバーに組み込んで使うと結構活躍してくれると思います。

風を操る戦士、サルサでした!

スポンサーリンク