今回は、ビッグバンミッション3弾のUR、ベジータ:ゼノを使ってみました!仲間サポーター人数に応じて、パワーとエナジーをアップできるカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが超フルパワーサイヤ人4・限界突破のベジータ:ゼノです!
限界を超え紫色の闘気に身を包み、凄まじい気を放出するベジータが、超絶カッコイイ!イラストも完璧レベルで、これは神デザインと言っても過言ではないはず!w
では、アビリティを見てみましょう。
スポンサーリンク
BM3-065 ベジータ:ゼノ
エリート
HP 3200
パワー 7500
ガード 1500
必殺技:スーパーファイナルシャインアタック(7)
アビリティ「紅焔の誇り高き王子」:アタッカーにした戦闘力バトル終了時、仲間サポーター全員のパワーを自分に永続で上乗せする。さらに、上乗せされたパワーが10000以上の時、その値に応じてHエナジーがアップする。ただし、仲間サポーターがいない場合はこのアビリティは発動しない。[1回限り]
王子のダブル究極龍拳:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にダブル究極龍拳モードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、フルチャージ達成で、自分とパートナーの気力が全回復し、パワーとガードが永続で+5000。[1回限り]
「超サイヤ人4フルパワー・限界突破」状態のベジータ:ゼノです。序盤のエナジー貯めに使えそうですね。今弾URの「BM3-061 孫悟空:ゼノ」とも相性が良いです。
今回のデッキ
BM3-065 ベジータ:ゼノ
BM3-061 孫悟空:ゼノ
BM3-059 ベジータ
HGD4-54 トワ
UM10-045 時の界王神
HUM4-22 ヤムチャ
BMPS-06 ザマス:合体
1ラウンド目、孫悟空:ゼノにベジータのリンクを当て、ベジータ:ゼノにトワのリンクを当て、ザマス:合体と3人でアタッカーに。孫悟空:ゼノはパワーアップと固定ダメージで、ベジータ:ゼノはパワーアップと貫通攻撃で、それぞれ大ダメージが狙えます。
2ラウンド目はザマス:合体の「獄炎のゴッドメテオ」でダメージが減るので、同様に攻めていけます。
紅焔の誇り高き王子
アビリティは戦闘力バトル終了時に発動します。今回はサポーターのパワー合計15200で、エナジー+2となりました。何度か試しましたが、最大はエナジー+5の様です。
そして1ラウンド目から、超フルパワーサイヤ人4・限界突破のベジータ:ゼノの新必殺技を発動させるゼ!
スーパーファイナルゥ・・・
シャインアターック!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
敵はバーダックでダメージを減らしていましたが、この大ダメージです。強ェぞベジータ!本来ならもっとダメージが出ることを考えると、強力過ぎますね。
まとめ
このベジータ:ゼノは、「BM3-061 孫悟空:ゼノ」と一緒に使った時の破壊力がとにかく凄まじいので、序盤からアタッカーとして大活躍してくれるはずです。さらに、カードも超カッコイイので、最高です。
超フルパワーサイヤ人4・限界突破に覚醒した、最強のベジータ:ゼノでした!