BM12-057 魔神ドミグラ 強者の領域

今回は、ビッグバンミッション12弾のSR、魔神ドミグラを使ってみました!アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に敵アタッカーの気力を超ダウンし、ドローで敵のHPを奪えるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが魔神ドミグラです!

BM12-057 魔神ドミグラ

邪悪な闘気をまとい、自身に満ちあふれた表情で立つ魔神ドミグラが、強者の風格を感じさせてイイ!悪者感がプンプンするデザインですが、最近は悟空たちに手を貸したりと、優しいドミグラさんですw

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク

BM12-057 魔神ドミグラ

BM12-057 魔神ドミグラ

バーサーカー
HP 3000
パワー 6000
ガード 1000

必殺技:ライトニングディストーション(7)

アビリティ「強者の領域」:アタッカーにすると、敵チームのアタッカー全員の気力を超ダウンする。[1回限り]

破壊のドロー:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にドローモードに突入。成功すると、敵チームのHエナジーを-1。さらに、こすればこするほど敵チームのHPを奪った上で敵にダメージを与える。[1回限り]

気絶チャンスユニット:敵チーム全員が気力ダメージに超弱くなる。[1ラウンド限り][消費エナジー3]
リーダー:魔神ドミグラ メンバー:魔神ロベル、サルサ


「強者の領域」持ちの魔神ドミグラは2枚目の登場です。「BM5-CP22 魔神ドミグラ」は若干手に入れづらいので、SRでの登場は嬉しいですね。ドロー持ちなのも使いやすいです。

魔神ドミグラを使ったデッキ

魔神ドミグラを使ったデッキ

BM12-057 魔神ドミグラ
BM11-BCP6 ベジット:ゼノ
BM5-063 ロベル
BM7-SEC3 孫悟空
UM9-048 時の界王神
HUM4-22 ヤムチャ
UM8-047 フィン

1ラウンド目、レジェンド悟空と時の界王神をアタッカーにします。ロベルのリンクは時の界王神に当てて、固定ダメージ+2000&気力回復します。

作戦決定時、ヤムチャの「的確なアシスト」でエナジーが5つ貯まり、ベジット:ゼノの「戦いの矜持」で「敵チームよりエナジーが多い数×2000」チーム全員のパワーアップ、さらにレジェンド悟空はサポーター全員のパワーを自分に上乗せします。レジェンド悟空は自分のパワー15000毎にエナジー+1できるので、一気にエナジー10にもできます。

2ラウンド目、ロベルの「有能な秘書の画策ユニットS」で敵の戦闘力を3000制限します。時の界王神をサポーターにすれば、両チームのダメージ倍増効果とダメージ軽減効果を無効にできるので、ダメージもかなり入りやすくなります。

強者の領域

まずは1ラウンド目、ヤムチャの効果でエナジーを貯めて、さらに「戦いの矜持」でパワーアップ!今回はエナジーが5つだったので、チーム全員のパワー+10000となりました。

戦いの矜持の効果

そして、1ラウンド目からレジェンド悟空の必殺技を発動させたぜ!

レジェンド悟空のレジェンドスマッシュ
ウワァーーーッッッ!!!

レジェンド悟空のレジェンドスマッシュのダメージ値
ゴゴゴゴゴゴ・・・

さらに、2ラウンド目は「有能な秘書の画策ユニットS」で敵の戦闘力を3000制限!

有能な秘書の画策ユニットSの効果

魔神ドミグラの「強者の領域」で、敵アタッカーの気力を超ダウンし・・・

強者の領域の効果

最後は攻撃ガンガンアプリで地味にキマりましたw

攻撃ガンガンアプリの効果

ガンガン攻めた攻撃で、無事勝利を手にしたぜ!

まとめ

この魔神ドミグラは、1回だけですが敵の気力を確実に超ダウンできるのが強かったです。魔神ドミグラと一緒に使うと強い「UM3-036 ロベル」や「BM5-063 ロベル」と併用すると効果的です。

強者の領域で敵を圧倒する、魔神ドミグラでした!

スポンサーリンク