BM11弾 SRの気になるカード

今回は、ビッグバンミッション11弾のSRのアビリティを見ていきます。

今弾のSRは、全12種です。

ビッグバンミッション11弾 SRのカードリスト

枚数が多いので、今回は気になるカードだけピックアップしてみました。

スポンサーリンク

BM11-006 ミスター・サタン

BM11-006 ミスター・サタン

バーサーカー
HP 3000
パワー 2000
ガード 1000

必殺技:ダイナマイトキック(4)

アビリティ「サタンのおいしい料理」:サポーターにして、仲間にリンクラインをあてると発動。
仲間の気力を回復し、このラウンドのみパワー+3000。さらに、仲間が「魔人ブウ:善」の時は、効果が超アップする。[毎回]

戦闘力制限ユニット:敵チームの戦闘力が2000以上アップしなくなる。[1ラウンド限り][消費エナジー4]
リーダー:ミスター・サタン メンバー:孫悟空、ベジータ


新アビリティ持ちです。悟空&ベジータの強力メンバーで組める戦闘力ユニットも良いですね。

BM11-008 魔人ブウ:善

BM11-008 魔人ブウ:善

エリート
HP 3000
パワー 3100
ガード 1500

必殺技:イノセンスキャノン(5)

アビリティ「魔人ブウの治癒」:作戦決定前、自分の気力が1メモリ以上ある場合、気力がピンチまたはきぜつしている仲間がいると、その仲間の気力を回復し、自分チームHPを1000回復する。さらに、自分チームに「ミスター・サタン」がいると、気力回復量がアップする。[毎回]

渾身のぶっとびスイング:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、ぶっとびスイングモードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、成功すると敵をぶっとばす。さらに限界突破すると、その敵に超強力な気力ダメージを与える。[1回限り]

攻撃妨害ユニット:敵チーム全員の与えるダメージを20%ダウンする。さらに、敵チーム人数が5人以上の場合、敵チーム全員の連続攻撃を封印する。[1ラウンド限り][消費エナジー1]
リーダー:魔人ブウ:善 メンバー:孫悟空、ミスター・サタン


アビリティは「UM8-068 グレートサイヤマン3号」に似た効果ですね。仲間の気力回復効果は良いですが、自分の気力が1メモリ以上ないと発動しないので、若干使いづらいです。

BM11-012 天津飯

BM11-012 天津飯

ヒーロー
HP 2500
パワー 1300
ガード 2000

必殺技:どどん波(3)

アビリティ「戦士の絆」:れんけいアタック時、チャージインパクトに勝利すると、「連携人数×1000」ダメージがアップする。

「ドカバキ:俊敏」:アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時、自分チームHエナジー7個以上&気力25%以上の仲間がいると発動。こするほど敵のガードが永続でダウンし、受け取る気力が75%で、自分が永続で強くなる。大成功すると、敵のチャージインパクトスピードを永続で速くする。[1回限り]

超連携強化ユニット:自分チーム全員が、れんけいアタックでチャージインパクトに勝利すると、れんけいパーフェクト効果が発動するようになる。[永続][消費エナジー3]
リーダー:天津飯 メンバー:鶴仙人、餃子


SH3-32 ピッコロ」に続く2枚目のHRタイプの戦士の絆持ちです。HRタイプ多めのデッキを作ると強力な固定ダメージが入れられます。

スポンサーリンク

BM11-019 孫悟飯:青年期

BM11-019 孫悟飯:青年期

ヒーロー
HP 3300
パワー 4200
ガード 2000

必殺技:超かめはめ波(6)

アビリティ「士気高揚」:作戦決定時、自分チームの消費した気力量が7メモリ以上あると、自分チーム全員の気力が回復する。[毎回]

全開のダブル究極龍拳:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にダブル究極龍拳モードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、フルチャージ達成で、自分とパートナーのパワーが永続で+3000。[1回限り]

プチエナジー破壊ユニット:敵チームのヒーローエナジーを-2する。[消費エナジー1]
リーダー:孫悟飯:青年期 メンバー:孫悟空、ピッコロ


1ラウンド目から発動可能なユニット持ちです。「BM6-ASEC ゴジータ:BR」でエナジーを貯めてユニット発動して、「BM8-005 ピッコロ」の「堅実な戦法」で気力回復すると強いと思います。

BM11-031 バビディ

BM11-031 バビディ

バーサーカー
HP 2800
パワー 3300
ガード 1000

必殺技:ビリビリの魔術(4)

アビリティ「バリヤーーッ!!!」:アタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ、自分チーム全員が気力ダメージをほとんど受けなくなり、自分チームが受けるダメージを25%軽減する。[1回限り]

恐怖のマインドブレイク:2ラウンド目以降サポーターにすると、自分チームの攻撃終了時、マインドブレイクモードに突入。
成功すると、敵1人を操り、自分の仲間を攻撃してダメージを与える。さらに、操った敵の戦闘力を永続で半減する。
[1回限り]

復讐の誓いユニット:敵チームの攻撃でKOされた時、「復活チャンス」が発動。入力に成功すると、HP1000で復活する。[消費エナジー6]
リーダー:バビディ メンバー:スポポビッチ、ヤムー


新アビリティ持ちです。自分チーム全員に気力ダメージ耐性、受けるダメージ25%軽減はまあまあ良いですね。

BM11-062  時の界王神

BM11-062  時の界王神

エリート
HP 3300
パワー 2200
ガード 1500

必殺技:時の裁き(7)

アビリティ「堅実な戦法」:アルティメットユニットかアルティメットユニットSを発動した場合、作戦決定前に自分チーム全員の気力を大幅に回復する。[毎回]

決意のトリプルアタック:2ラウンド目以降アタッカーにすると、チーム攻撃時に仲間2人と一緒にトリプルアタックする。さらに、超トリプル効果で攻撃した敵のパワーとガードを永続で半減する。[1回限り]

超アビリティ封印ユニット:敵チーム全員の超アビリティを封印する。[1ラウンド限り][消費エナジー2]
リーダー:時の界王神 メンバー:孫悟空、孫悟空:ゼノ


「堅実な戦法」持ちの時の界王神は初登場です。時の界王神はゼノ戦士デッキでユニットメンバーになることが多いので、使い道も多そうですね。

スポンサーリンク