BM11弾 11thアニバーサリーSEC 孫悟空

2021年11月11日(木)稼働の、ビッグバンミッション11弾の11thアニバーサリーシークレットが判明しました!

今回の11thアニバーサリーSECは、鳥山明の原作イラスト再現の「孫悟空」です。

こちらの筐体から払い出されるタイプのアニバーサリーSECは、通常枠に加え、ごくまれに排出されるパラレル仕様も存在します。

さっそくアビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク

BM11-ASEC 孫悟空

BM11-ASEC 孫悟空 通常仕様

通常仕様

BM11-ASEC 孫悟空 パラレル仕様

パラレル仕様

バーサーカー
HP 3600
パワー 3000
ガード 1000

必殺技:旋風流星撃(5)

アビリティ「とびきり全開パワー!」:アルティメットユニットかアルティメットユニットSを発動した場合、作戦決定前に自分チーム全員のパワーを永続で+10000し、ミラクルパーフェクト発生確率が永続でアップする。[毎回]

蒼龍のガンガンインパクト:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンガンインパクトモードに突入。パートナーを4人選んでガンガン攻撃する。パーフェクトアッセンブル成功で、この攻撃に参加した仲間全員の気力が大幅に回復し、受けるダメージが永続で半減する。[1回限り]

ヘッチャラユニット:自分チーム全員がこのラウンドのみ絶対にきぜつしなくなり、チャージインパクトスピードが初期値に戻り、チャージインパクトスピードを変える効果を永続で無効にする。[消費エナジー1]
リーダー:孫悟空 メンバー:ベジータ、孫悟飯:青年期


ユニット発動毎にパワーを+10000できるので、ユニットを複数回組めるデッキに入れると強いです。ミラクルパーフェクト確率が上がる効果も良いですね。

ガンガンインパクトで自分を含むチーム5人の気力を大幅回復、受けるダメージ半減はかなり強力ですね。「BM8-054 孫悟空」など、仲間全員のダメージ軽減効果をアップするカードと併用すると強そうです。

また、消費エナジー1で発動可能なユニットは気絶無効&CI妨害無効なので、1ラウンド目に発動しても、2ラウンド目に発動しても強いです。

BM11弾 シークレット「ゴジータ:ゼノ」「孫悟空(気の融合)」「孫悟空(超サイヤ人3)」
2021年11月11日(木)稼働の、ビッグバンミッション11弾のシークレットが判明しました! 今弾のSECは、「ゴジータ:ゼノ(超フルパワーサイヤ人4・限界突破)」「孫悟空(SSGSS・気の融合)」「孫悟空(超サイヤ人3)」の3種です。 さ...
11thアニバーサリー最強無敵の英雄カードチャンス「BM11-ASEC2 孫悟空」
SDBH公式サイトで、ビッグバンミッション11弾「最強無敵の英雄カードチャンス」の詳細が公開されましたね! 今回のキャンペーンでは、ゲーム後に出現する宝箱で金色が出ると、鳥山明の原作イラスト再現のアニバーサリーシークレット「BM11-ASE...
スポンサーリンク