今回は、ビッグバンミッション10弾のシークレット、ゴジータ:GTを使ってみました!戦闘力バトルに勝利するとパワーが4倍&必殺技発動可能になり、敵のCIスピードに応じて必殺技ダメージをアップできるカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが超サイヤ人4のゴジータ:GTです!
合体した超サイヤ人4の悟空&ベジータを背景に、100倍ビッグバンかめはめ波を撃つゴジータ:GTが過去最高レベルにカッコイイ!豪華な銀箔も超美しく、これぞまさにシークレット!って感じの存在感抜群のカードです。
では、アビリティを見てみましょう。
BM10-SEC3 ゴジータ:GT
ヒーロー
HP 3500
パワー 6500
ガード 2000
必殺技:100倍ビッグバンかめはめ波(9)
アビリティ「トロトロやってんじゃねえよ」:アタッカーにした戦闘力バトル勝利時、このラウンドのみ自分のパワーが4倍になり、必要エナジーに関係なく必殺技が発動可能。また、必殺技発動時、自分の必殺技ダメージ+3000。さらに、自分のチャージインパクトスピードが敵より速ければ速いほど、必殺技ダメージがアップする。[毎回]
最強の究極エナジー:2ラウンド目以降アタッカーにすると、 自分チームの攻撃時に究極エナジーモードに突入。 気弾で敵に大ダメージを与える。 自分チームのHエナジーが多いほどダメージと自分のパワーがアップ。 大成功すると攻撃した敵に超強力な気力ダメージを与え、ガードを永続で1にする。[1回限り]
銀河を守る戦士ユニット:敵チーム全員の与えるダメージを超ダウンする。[1ラウンド限り][消費エナジー2]
リーダー:ゴジータ:GT メンバー:パン、トランクス:GT
戦闘力バトル勝利でパワー4倍、必殺技発動可能、必殺技ダメージ+3000は強いですね。「BM7-SEC2 紅き仮面のサイヤ人」などで貫通攻撃にすれば、1ラウンド目からかなりの高ダメージが狙えそうです。また、究極エナジーの確定気絶&ガードを1にする効果も強力です。
必殺技ダメージはCIスピード1段階差で+5000、2段階差で+7000、3段階差で+9000、4段階差で+11000、5段階差で最大の+13000となります。
ユニットは敵の与えるダメージを90%ダウンできる強力な効果なので、消費エナジー1で発動できるユニット持ちの「BM7-047 トランクス:GT」や、戦闘力制限ユニット持ちの「BM9-053 パン」などと一緒にデッキを組んでも良さそうです。
ゴジータ:GTを使ったデッキ
BM10-SEC3 ゴジータ:GT
BM7-SEC2 紅き仮面のサイヤ人
BM8-CP1 ベジット
UM8-047 フィン
BM2-053 ターレス
BM10-070 破壊王超一星龍
アバターカード
今回は、「トロトロやってんじゃねえよ」ってことで、ゴジータにガンガン攻めてもらう2キル型デッキを作ってみましたw
1ラウンド目、フィンの「圧倒する負のオーラ」で敵全員の戦闘力上昇率が超ダウンするので、先行を取りやすくなります。ゴジータ:GT、紅仮面をアタッカーに、ターレスと破壊王超一星龍はサポーターに、他は様子見で出します。
先行を取ればゴジータ:GTの「トロトロやってんじゃねえよ」でパワー4倍&必殺技発動可能になり、さらに紅仮面の効果で貫通攻撃も付くので、必殺技を発動できればかなりダメージが入ると思います。
2ラウンド目は、破壊王超一星龍の気力超ダウンで先行を取りやすく、敵のCIを超速くする効果でゴジータ:GTの必殺技も発動させやすいはずです。
トロトロやってんじゃねえよ
今回は、敵が開幕ユニット型デッキだったため、こちらのフィンで敵はエナジーアップができず。作戦通り先行を取り、ゴジータ:GTのアビリティを発動させました。
そしてCI勝利すると、敵のCIスピードに応じて必殺技ダメージアップ!今回は+7000でした、強すぎですね・・・w
そしてゴジータ:GTの必殺技”100倍ビッグバンかめはめ波”を発動させるぜ!
これであの世へ送ってやる・・・
100倍ビッグバンかめはめ波ァァァ!!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
気絶した敵に入ったため若干高めにダメージが出ましたが、1ラウンド目から単体でこの火力はヤバイですね・・・!これぞ正にヒーロー!超サイヤ人4のゴジータ:GT、最高!
まとめ
このゴジータ:GTは、とにかく先行を取って必殺技を発動すればかなりのダメージを出せるので、ゴジータのアビリティを中心にしたデッキを作ると強いと思います。必殺技をうまく発動出来たときは、かなり爽快感がありますw
最強の性能を持った、ゴジータ:GTでした!
ゴジータ:GTを使った開幕ユニット型デッキ↓