BM10-033 トーマ トーマの信念

今回は、ビッグバンミッション10弾のSR、トーマを使ってみました!バトル開始時、自分とバーダックが気絶無効になり、バーダックチームのメンバーが揃っているとエナジーを+2、さらに1ラウンド目からエナジーガードユニットを発動できるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらがバーダックの戦友、トーマです!

BM10-033 トーマ

親友であるバーダックと共に、強力なダブル究極龍拳を放つトーマが男らしくカッコイイ!左腕に巻かれた白いバンダナや、白いタイプの戦闘ジャケットも個性的でイイですね。

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク

BM10-033 トーマ

BM10-033 トーマ

バーサーカー
HP 3600
パワー 2400
ガード 1000

必殺技:フレイムバレット(5)

アビリティ「トーマの信念」:バトル開始時、自分と仲間の「バーダック」が絶対に気絶しなくなる。さらに、自分チームにバーダックチームのメンバーが全員揃っていると、自分チームHエナジー+2。

闘魂のダブル究極龍拳:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にダブル究極龍拳モードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、フルチャージ達成で、自分とパートナーの気力消費による戦闘力上昇率が永続で1.5倍。[1回限り]

エナジーガードユニット:自分チームのヒーローエナジーが、ユニット発動時以外は減らなくなる。[永続][消費エナジー2]
リーダー:トーマ メンバー:トテッポ、パンブーキン


自分チームにバーダックチームが揃っていれば、バトル開始時にエナジー+2されるので、貯まったエナジーでエナジーガードユニットを発動できます。BM10弾SRのバーダックチームと併用すれば、強力なデッキが作れます。

バーダックは、BM10弾のURや「HG6-50 バーダック」「SH7-SEC バーダック」「UM1-64 バーダック」「BM1-SEC3 バーダック」などが強いです。

トーマを使ったデッキ

BM10-033 トーマを使ったデッキ

BM10-033 トーマ
HG6-50 バーダック
BM10-034 セリパ
BM10-035 トテッポ
BM10-036 パンブーキン
UM12-SEC3 孫悟飯:少年期
BM6-ASEC ゴジータ:BR

バトル開始時、「トーマの信念」でエナジーが2つ貯まります。貯まったエナジーで「エナジーがーードユニット」を発動、これでエナジーがユニット発動以外で減らなくなります。また、「セリパの一喝」でチーム全員の気力が2メモリ回復します。

1ラウンド目、セリパをサポーターに、他はアタッカーにします。「大食漢トテッポ」で作戦決定時にエナジーが6個以下だと、エナジーを+2できるので、エナジーが6個になるようにアタッカーを配置します。

2ラウンド目開始時、ゴジータ:BRの「降臨する最強無敵の合体戦士」でエナジーが+2され、エナジーが10になります。貯まったエナジーでバーダックの「サイヤンスピリッツユニット」を発動、これで超ユニット技が発動可能になります。

後は戦闘力7000制限のアプリなどで先行を取れれば、超ユニット技で一撃必殺級の高ダメージが入ります。

トーマの信念

アビリティはバトル開始時に発動します。エナジー+2に加え、自分とバーダックが気絶しなくなる効果も使いやすいです。

トーマの信念の効果

さらに、貯まったエナジーでエナジーガードユニットを発動!これでエナジー妨害を完全ガードできます。

エナジーガードユニットの効果

さらに2ラウンド目、予定通りエナジーを10個貯めて、サイヤンスピリッツユニットを発動しました。

サイヤンスピリッツユニットの効果

そして先行を取り、チーム攻撃時に超ユニット技が発動するぜ!

超ユニット技のトーマ
トーマの一撃!

超ユニット技のセリパ
セリパのキック!!

超ユニット技のバーダック
これで最後だァ!!!

サイヤンスピリッツユニットのダメージ値
ゴゴゴゴゴゴ・・・

敵に特大ダメージを与えて一気にKO!ちなみに今回、敵の「BM7-050 孫悟空」の獄炎効果がかかっていましたが、超ユニット技はダメージ倍増効果が無効なので、こんな感じで高ダメージが入れられました。強いですね。

まとめ

このトーマは、バーダックチームが揃っていれば、バトル開始時にエナジーガードユニットを使える点がかなり強力でした。敵のエナジー妨害は完全に効かなくなるので、2ラウンド目に着実にユニットを発動していけます。

バーダックチームで使うと強力な、トーマでした!

スポンサーリンク