必殺技封印が強い!?権化ビルスのレートが上昇中!

今回は、ウルトラゴッドミッション3弾のUR「孫悟空Jr.」「ベジータJr.」の登場により、レートが若干上がりつつあるカードをご紹介します!

さっそくですがご覧ください、破壊の権化、ビルスです!

BM1-SEC2 ビルス

情け容赦の無い表情で破壊玉を作るビルス様が、超クールでカッコイイ!記念すべきビッグバンミッション初のシークレットということで、超気合が入ったデザインですね。

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク

BM1-SEC2 ビルス

BM1-SEC2 ビルス

バーサーカー
HP 3000
パワー 8000
ガード 1000

必殺技:破壊(8)

アビリティ「破壊の権化」:バトル開始時、気力ダメージを永続で受けなくなり、自分のダメージ倍増効果を無効にする。また、アタッカーにした戦闘力バトル終了時、「必殺技が発動できない敵アタッカー人数×3000」、自分のパワーとガードが永続でアップし、1人でアタッカーにするとそのラウンドのみ3回攻撃する。[毎回]

破壊のゴッドメテオ:アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に発動可能。成功するとGメテオでダメージを与える。
[敵アタッカー効果]発動した次ラウンドのみ、敵アタッカーの必殺技をふうじる。 [1回限り][Gメテオはチームで1枚のみ発動可能]

CAA封印ユニットS:敵チーム全員のカードアクションアビリティを封印する。[1ラウンド限り][ユニットSはHエナジーを消費せずに使用可能][必要エナジー5]
リーダー:ビルス メンバー:孫悟空、ベジータ


自分のダメージ倍増効果が無効になるため、「獄炎のゴッドメテオ」などの与えるダメージを減らす効果を無効化できます。一枚出しする場合は、「HGD4-54 トワ」のリンクでガードとダメージ軽減効果を無効にして攻撃すると、高ダメージを狙えます。

必殺技を発動できない敵アタッカー分、パワーとガードを永続でアップできるので「UM3-038 孫悟空」や「UM8-047 フィン」と組んで敵のエナジーアップを封じたりすると強いです。

ゴッドメテオは敵アタッカー全員の必殺技を封印できる効果が強力です。

孫悟空Jr.&ベジータJr.と相性◎?

UGM3弾のUR「孫悟空Jr.」「ベジータJr.」は、以下のアビリティを持っています。

UGM3-034 孫悟空Jr.

「受け継がれし英雄の魂」:作戦決定時、仲間アタッカー全員のパワーが永続で+2000。また、敵チームが5人以上の場合、アタッカーにした戦闘力バトル終了時、仲間アタッカーに「ベジータJr.」がいると、両チームの必殺技が発動できないキャラのカードアクションアビリティをそのラウンドのみ封印する。[毎回]

UGM3-035 ベジータJr.

「受け継がれし王子の魂」:作戦決定時、敵アタッカー全員のパワーが永続で-2000。また、敵チームが5人以上の場合、アタッカーにした戦闘力バトル終了時、仲間アタッカーに「孫悟空Jr.」がいると、両チームの必殺技が発動できないキャラのタッチアクションアビリティをそのラウンドのみ封印する。[毎回]

ビルスの「破壊のゴッドメテオ」で敵アタッカーの必殺技を封印した後に、この2枚をアタッカーにすれば、敵チーム全員のCAAとTAAを封印することができます。

また、ビルスは「CAA封印ユニットS」を持っているので、ユニットメンバーの「孫悟空」「ベジータ」を一緒にデッキに入れれば、3ラウンド目にも敵のCAAを封印することができます。

まとめ

ウルトラゴッドミッション3弾の「孫悟空Jr.」「ベジータJr.」は、今までにない性能を持ったカードで、UGM3弾の環境は全く予想できません。権化ビルスはこの2枚のカードのアビリティを確実に発動できるので、使ってみると面白いかもしれませんね。

レートが若干上昇中の、ビルスでした!

ネタ、小話
スポンサーリンク
DBH日和(ドラゴンボールヒーローズびより)
スポンサーリンク