BM1-SCP1 孫悟空 Z戦士の底力

今回は、ビッグバンミッション1弾のSCP、孫悟空を使ってみました!Z戦士の底力でZ持ちカードの与えるダメージを1.5倍にし、アビリティで固定ダメージも狙えるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらが超サイヤ人の孫悟空です!

BM1-SCP1 孫悟空

サイヤ人の戦闘服に身を包み、勇敢な表情で拳を構える悟空が最高!渋めなカラーリングに金色の加工が映えていて、味わいのある一枚です。

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク

BM1-SCP1 孫悟空

BM1-SCP1 孫悟空

ヒーロー
HP 2500
パワー 4200
ガード 2000

必殺技:かめはめ波(5)

アビリティ「サイヤ人の闘争本能」:ラウンド終了時、自分チームのHPが敵チームより少ないと、チャージインパクトで勝利した時、敵に与えるダメージが2000ずつアップしていく。[毎回]

Z戦士の底力:2ラウンド目開始時、Zモードに突入。入力成功すると、CAA「Z」を持っている仲間の敵に与えるダメージが1.5倍になる。さらに、チーム攻撃時に「Z必殺技」を発動し、敵にダメージを与える&「Z必殺技」発動ラウンドでは、絶対にきぜつしない。[1回限り]

サイヤ人の特性:ラウンド終了時、そのラウンドで自分チームが10000以上のダメージを受けていると、自分チームのHPを2000回復し、自分のパワーを永続で+10000。[1回限り]


SDBHになってからは初めての「Z戦士の底力」持ちカードです。Z持ちの与えるダメージを1.5倍に加え、アビリティで固定ダメージも狙えるので、なかなか強いです。

孫悟空を使ったデッキ

BM1-SCP1 孫悟空を使ったデッキ

BM1-SCP1 孫悟空
BM6-019 孫悟飯:青年期
BM6-MCP4 孫悟天
BM1-001 孫悟空
JPB-08 ピッコロ
BM6-048 ベジータ
BM6-ASEC ゴジータ:BR

1ラウンド目開始時、ゴジータ:BRの「降臨する最強無敵の合体戦士」でエナジーが1つ貯まります。貯まったエナジーで、ベジータの「超クラッシャーユニット」を発動します。「勇気づく仲間」の効果と合わせて仲間全員のパワーが+8000、「堅実な戦法」で気力が2メモリ回復します。

2ラウンド目は、孫悟空の「サイヤ人の系譜ユニット」を発動。孫悟飯:青年期の「圧倒的な潜在能力」でKOされても復活チャンスが発動します。Zモードを使えば、ピッコロの「Z戦士の底力」もあるため、Z持ち全員の与えるダメージが2.25倍となります。

3ラウンド目は、孫悟飯:青年期の「復活ユニット」を使い、引き続き攻めていけます。

Z戦士の底力

さっそくですが2ラウンド目、ZモードでZ戦士の力を解放!それぞれのZの効果も付くので、かなり強化されます。

Z戦士の底力の効果

さらにダメージ倍増した悟空の必殺技を発動!

孫悟空のかめはめ波
かめはめ波ァァァ!!!

孫悟空のかめはめ波のダメージ値
ゴゴゴゴゴゴ・・・

Zモードで超強化したため、かなりの高ダメージが出ましたwZ戦士の底力、恐るべし!

まとめ

この孫悟空は、Z戦士の底力持ちカードの中ではかなり強いので、Zデッキを作る時には結構使えると思います。ユニットメンバーにも組み込みやすいのもポイントです。

Zモードで本領発揮する、孫悟空でした!

スポンサーリンク