ビッグバンミッション1弾 レアの気になるカード

今回は、ビッグバンミッション1弾のレアのアビリティを見ていきます。

今弾のレアは全18種です。

ビッグバンミッション1弾 レアのカードリスト

枚数が多いので、今回は気になるカードだけピックアップしてみました。

スポンサーリンク


BM1-001 孫悟空

BM1-001 孫悟空

ヒーロー
HP 2700
パワー 3100
ガード 2000

必殺技:超かめはめ波(6)

アビリティ「堅実な戦法」:アルティメットユニットかアルティメットユニットSを発動した場合、作戦決定前に自分チーム全員の気力を大幅に回復する。[毎回]

Z戦士の闘志:2ラウンド目開始時、Zモードに突入。入力成功すると、CAA「Z」を持っている仲間の戦闘力が1.2倍になる。さらに、チーム攻撃時に「Z必殺技」を発動し、敵にダメージを与える&「Z必殺技」発動ラウンドでは、絶対にきぜつしない。[1回限り]

サイヤ人の系譜ユニット:自分チームのHPを2000回復し、自分チーム全員のパワー+2000。[永続][消費エナジー4]
リーダー:孫悟空(超サイヤ人) メンバー:孫悟飯:青年期、ベジータ


アビリティの気力回復量は2メモリ分です。ユニットを複数回使えるデッキを組めば、気力を保ちつつ戦うことができます。キャラクター的にもデッキが組みやすそうなので、使えそうですね。

BM1-025 トーマ

BM1-025 トーマ

バーサーカー
HP 2100
パワー 2400
ガード 1000

必殺技:フレイムバレット(5)

アビリティ「戦友にたくす力」:サポーターにして、仲間にリンクラインをあてると発動。
仲間の敵に与えるダメージをアップする。さらに、仲間が「バーダック」の時は、効果がアップする。[1ラウンド限り]

復活ユニット:敵チームの攻撃でKOされた時、「復活チャンス」が発動。入力に成功すると、HP1000で復活する。[消費エナジー7]
リーダー:トーマ メンバー:バーダック、セリパ


リンクを当てた仲間のダメージを1.5倍にできます。バーダックに当てた時は2.5倍のダメージとなります。今のところ「SH7-SEC バーダック」との相性が抜群ですが、今弾SECでバーダックが出れば、さらに活躍が期待できそうです。

スポンサーリンク


BM1-049 マルカリータ

BM1-049 マルカリータ

ヒーロー
HP 3500
パワー 3200
ガード 2000

必殺技:浄化の奏鳴曲(7)

アビリティ「絶好の好機」:戦闘力バトル時、毎回ガードが100未満の仲間のパワーとガードを+5000し、チャージインパクトスピードを遅くする。[1ラウンド限り]

崩落のドロー:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にドローモードに突入。成功すると、その敵のガードを永続で-2000。さらに、こすればこするほど敵チームのHPを奪った上で敵にダメージを与える。[1回限り]

ダメージ軽減無効ユニット:自分チーム全員が、敵のダメージ軽減効果を無効にして攻撃できるようになる。[永続][消費エナジー4]
リーダー:マルカリータ メンバー:ベルモッド、ジレン


「絶好の好機」とドロー持ちで、対人戦で活躍しそうな一枚です。キャラクター的にもファンには嬉しいですねw

BM1-069 ウイス

BM1-069 ウイス

ヒーロー
HP 3200
パワー 3200
ガード 2000

必殺技:破壊の序曲(7)

アビリティ「奇襲の一手」:サポーターにすると、ラウンド終了時に敵サポーターの人数分、敵のヒーローエナジーを奪う。[毎回]

灼熱のゴッドメテオ:アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時に発動可能。成功するとGメテオでダメージを与える。
[敵アタッカー効果]発動した次ラウンドの敵アタッカーの人数分、敵チームのHエナジーをダウン。 [1回限り][Gメテオはチームで1枚のみ発動可能]

ダメージ半減ユニット:自分チーム全員の受けるダメージを半減する。[1ラウンド限り][消費エナジー4]
リーダー:ウイス メンバー:マルカリータ、ヴァドス


アビリティとゴッドメテオで、敵のアタックエリアとサポートエリアの両方でエナジーを減らせます。ユニットも良い効果なので、天使たちでデッキを組んでも楽しそうです。

スポンサーリンク