今回は、ビッグバンミッション1弾のキャンペーン、孫悟空を使ってみました!レアな必殺技「龍拳」が撃てるカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらが超サイヤ人3の孫悟空です!
超サイヤ人3のワイルドスタイルで、猛然とガンバンクラッシュを叩き込む悟空がイイカンジですね。天使の輪っかが付いてるのも新鮮です。
では、アビリティを見てみましょう。
スポンサーリンク
BM1-CP1 孫悟空
バーサーカー
HP 3200
パワー 5000
ガード 1000
必殺技:龍拳(7)
アビリティ「闘志爆発」:戦闘力3000以上の差をつけて戦闘力バトルに勝利すると、一番ダメージを与えられる敵を攻撃する。[毎回]
勝利のガンバンクラッシュ:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンバンクラッシュモードに突入。カードをこすればこするほど敵に与えるダメージがアップし、トドメの一撃でパワーが永続でダウン。さらに、パーフェクトクラッシュ達成で、この攻撃で与えるダメージ1.3倍。[1回限り]
精鋭シールドユニット:ユニットメンバーが受けるダメージを半減する。[1ラウンド限り][消費エナジー2]
リーダー:孫悟空 メンバー:トランクス:幼年期、ピッコロ
BSタイプの闘志爆発持ちなので、気絶した敵を連携アタックで狙うと大ダメージを与えられます。また、必殺技”龍拳”持ちの悟空は2枚目の登場で、中々レアです。
今回のデッキ
BM1-CP1 孫悟空
HGD10-SEC 魔神ドミグラ
UM3-036 CP ロベル
UM8-045 魔神プティン
SH4-SEC2 暗黒仮面王
UM8-047 フィン
HGD6-56 スーパーベビー:トランクス
1ラウンド目、問題なければ全員アタッカーに。フィンの「圧倒する負のオーラ」で先行が取りやすくなります。
魔神プティンの「凍結の魔術」で敵の気力が減るので、EL連携で敵を気絶させられれば、後続のBS連携が「闘志爆発」で気絶した敵を狙い、大ダメージが狙えます。スーパーベビー:トランクスの「全宇宙ツフル化計画」で貫通攻撃もできます。
龍拳爆発!
今回は、レアな必殺技”龍拳”をバトルで使ってみました!
この必殺技は、劇場版ドラゴンボールZ「龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる」で初登場したんですよね。僕は子供の頃映画館で観たので、とても懐かしいですw
というわけで、いっちょ行くぜ!
龍拳ッッッ!!!
クワックワックワッ・・・!!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
ド派手な必殺技で一気にKO!BSタイプなので、火力もなかなかあります。
まとめ
この孫悟空は、BSタイプの「闘志爆発」持ちということで、普通に使っても割と活躍してくれると思います。個人的には龍拳でノスタルジックな気持ちになれたのが良かったですw
龍拳爆発!な、孫悟空でした!