今回は、SDBH 13th SPECIAL SET収録の、ゴテンクスを使ってみました!毎ラウンド開始時、エナジーを+2、仲間全員の気力回復、仲間全員のパワーとガードを+15000のいずれかが発動しつつ、究極龍拳で自分チームに復活チャンスを付与できるカードです。
まずはカードを見てみましょう。こちらがゴテンクスです!
得意のキメポーズを取り、お調子に乗りまくる超サイヤ人のゴテンクスがカッコイイ!魔人ブウとの決戦を覚悟し、真剣な表情をする悟天&トランクスの背景もイイですね。
では、アビリティを見てみましょう。
ABS-31 ゴテンクス
バーサーカー
HP 2900
パワー 4700
ガード 1000
必殺技:スーパーゴーストカミカゼアタック(6)
アビリティ「お調子者の融合戦士」:毎ラウンド開始時、「自分チームのヒーローエナジー+2」「仲間全員の気力を回復する」「仲間全員のパワーとガードが永続で+15000」の効果の内、ランダムでどれか1つ発動する。ただし、戦闘力バトルに敗北するとアビリティが発動しなくなる。
融合の究極龍拳:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極龍拳モードに突入。カードアクション時にフルチャージ達成で、敵チームの攻撃でKOされた時、「復活チャンス」が発動する。さらに、カードをこすればこするほど究極龍拳のダメージがアップ。[1回限り]
毎ラウンド開始時効果は、どれが発動しても強力ですね。特に「仲間全員のパワーとガード+15000」を引ければ、序盤から高ダメージを狙っていけます。
究極龍拳で「復活チャンス」が発動できるようになるため、先行を取って発動すれば、発動ラウンドを乗り切っていくことができます。
ゴテンクスを使ったデッキ
ABS-31 ゴテンクス
ABS-28 ゴジータ
BM7-SEC2 紅き仮面のサイヤ人
UGM2-064 孫悟飯:SH
UGM2-065 ピッコロ:SH
UGM10-067 ガンマ2号:SH
サイヤ人女アバター HRタイプ(フルパワースタイル)
ラウンド開始時、ゴテンクスの「お調子者の融合戦士」で、エナジーを+2orチーム全員の気力回復orチーム全員のパワーとガード+15000のいずれかが発動します。
作戦決定時、孫悟飯:SHの「類いまれなる頭脳」でアタッカーのパワーとガード+6000&エナジーを+3します。
自分チーム攻撃時、ゴジータの「絶対無敵の融合戦士」で気力が3メモリ以上の敵アタッカー全員の気力を超ダウンできるので、紅仮面の貫通効果と合わせて、確実にダメージを与えていけます。
2ラウンド目、ガンマ2号:SHの「英雄の覚悟」で敵のCIを速くし、戦闘力を5000制限できるので、先行を取っていきやすいです。このラウンドでゴテンクスの「融合の究極龍拳」を発動しておけば、KOされても「復活チャンス」を使えるようになります。
お調子者の融合戦士
今回の敵は、転換ゴジータ、プレバン超一星龍、孫悟飯:SH、ピッコロ:SH、MM3弾URのパイクーハン、軽減or倍増無効のベジータ、というデッキでした。
まずは1ラウンド目、ゴテンクスの「お調子者の合体戦士」でエナジーが+2されました。
ここは先行を取り、ゴテンクスの攻撃CI勝利で必殺技を発動するぜ!
スーパーゴーストカミカゼアタック!!!
イェーイ!!!
単体で、なかなかのダメージを与えたぜ!
敵の攻撃では、高ダメージは受けませんでしたが、ベジータの気力超ダウンでアタッカーの気力が無くなってしまいました。
2ラウンド目、ゴテンクスの「お調子者の合体戦士」でチーム全員の気力を回復!これはタイミングが良かったですw
ゴテンクスの気力回復があったので、このラウンドは無事先行を取っていくことができました。
そして最後はガンマ2号:SHの必殺技でキメたぜ!
行っけえェェェ!!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
高ダメージを与えてKO!ゴテンクスのアビリティがイイ具合に活躍して、無事勝利できました。
まとめ
このゴテンクスは、ラウンド開始時にランダムで自分チームを強化していけるのが良かったです。また、究極龍拳で復活チャンスが使えるようになるのもかなり強力です。
13th SPECIAL SET収録の、ゴテンクスでした!