ABS-29 ジャネンバ 悪鬼羅刹

今回は、SDBH 13th SPECIAL SET収録の、ジャネンバを使ってみました!作戦決定時にラウンド数分敵のエナジーを奪い、自分の攻撃時、自分チームのエナジーが奇数だと与えるダメージが4倍になり、偶数だと敵連携グループ全員の受けるダメージが2倍になるカードです。

まずはカードを見てみましょう。こちらがジャネンバです!

ABS-29 ジャネンバ

邪悪な空気が立ち込める中、こちらをにらみつけるジャネンバがカッコイイ!銀箔仕様も超美しく、シンプルに完成度の高い一枚です。

では、アビリティを見てみましょう。

スポンサーリンク

ABS-29 ジャネンバ

ABS-29 ジャネンバ

バーサーカー
HP 2800
パワー 4600
ガード 1000

必殺技:羅刹爪(4)

アビリティ「悪鬼羅刹」:アタッカーにした作戦決定時、ラウンド数分、敵チームのヒーローエナジーを奪う。また、自分の攻撃時、自分チームのヒーローエナジーの数が奇数だった場合、この攻撃で与えるダメージが4倍になり、偶数だった場合、この攻撃のみ敵連携グループ全員の受けるダメージが2倍になる。[毎回]

邪念の究極スラッシュ:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極スラッシュモードに突入。切れば切るほどダメージがアップする。パーフェクトスラッシュを達成すると、敵チームのヒーローエナジーを半分奪う。[1回限り]


作戦決定時に敵のエナジーを奪えるのが良いですね。また、自分の攻撃時の与えるダメージ4倍or敵連携グループ全員の受けるダメージが2倍の効果も強力です。

UGM8-031 チルド」で敵のダメージ軽減効果を下げたり、「UGM6-055 ベジータ:ゼノ」などで敵のガードを無効にして攻撃すると強いと思います。

ジャネンバを使ったデッキ

ABS-29 ジャネンバを使ったデッキ

ABS-29 ジャネンバ
UGM8-SEC ベジット
UGM8-031 チルド
UGM5-SEC 孫悟飯:SH
UGM2-064 孫悟飯:SH
UGM2-065 ピッコロ:SH
サイヤ人女アバター HRタイプ(フルパワースタイル)

作戦決定時、ベジゴジの効果でパワーが高い敵アタッカー3人のパワーを1orガードが高い敵アタッカー3人のガードを1にし、チルドの「最凶の宇宙海賊」でパワーかガードが100未満の敵の受けるダメージを2倍にします。

ジャネンバは「悪鬼羅刹」で敵のエナジーを奪い、孫悟飯:SHは「類いまれなる頭脳」でアタッカーのパワーとガードを+6000&エナジーを+3します。孫悟飯:SHはオレンジピッコロ側の効果で戦闘力を「敵アタッカー×1500」アップできるので、様子見で使います。

BSタイプの攻撃時、ジャネンバの「悪鬼羅刹」で与えるダメージ4倍or敵の受けるダメージを2倍にし、オレンジピッコロ:SHの「神を超える超覚醒」でBSタイプのパワーと戦闘力を2倍にできるので、高ダメージが見込めます。

スポンサーリンク

悪鬼羅刹

今回の敵は、アメ玉ベジットベジゴテドッカンゴジータゴレンアイオス黒衣の戦士、というデッキでした。

敵のデッキ

まずは1ラウンド目、敵はアメ玉ベジットで攻撃を受けるデッキだったので、ベジゴジをゴジータ:ゼノにチェンジしておきました。これでチルドの効果が入り、敵の受けるダメージが2倍になります。

紅焔の合体戦士ゴジータ

さらに、ジャネンバの「悪鬼羅刹」で敵のエナジーを1つ奪います。

悪鬼羅刹の効果

ここは先行を取り、ゴジータ:ゼノの「紅焔の合体戦士ゴジータ」で敵の受けるダメージが3倍に!

紅焔の合体戦士ゴジータの効果

この後、悟飯ビーストの必殺技でなかなかのダメージを与えて・・・

悟飯ビーストが与えたダメージ

ジャネンバの攻撃時、「悪鬼羅刹」で与えるダメージが4倍に!

悪鬼羅刹の効果

攻撃CI勝利でジャネンバの必殺技を発動するぜ!

ジャネンバの羅刹爪
羅刹爪!!

ジャネンバの羅刹爪で与えたダメージ
ゴゴゴゴゴゴ・・・

特大ダメージを与えてKO!敵はアメ玉のダメージ20%軽減×ゴジータの80%軽減の状態でしたが、余裕で突破できました。ジャネンバ強し!

まとめ

このジャネンバは、作戦決定時に敵のエナジーを奪いつつ、自分の攻撃時に与えるダメージをアップできるのが良かったです。敵のダメージ軽減効果を下げるカードと併用すると、より高ダメージを狙いやすいと思います。

SDBH 13th SPECIAL SET収録の、ジャネンバでした!

スポンサーリンク