今回は、昨年プレミアムバンダイで注文していたSDBH 11th ANNIVERSARY アクリルカードスタンドが届いたので、開封していきます!
さっそくですがご覧ください、こちらが11周年記念アクリルカードスタンドです!
めっちゃレトルトカレーが入ってそうな箱ですねwサイヤおとこアバター&ゴジータ:BMの迫力のあるデザインもイイ!
開封!
さっそく箱を開けてみると、中からはカレー!ではなく、プチプチに包まれたアクリルカードスタンドが登場!おまけカードのゴジータが、うっすら見えますね。
そしてプチプチから出してみると、アクリルスタンドに入ったゴジータが!ヤベェ!これはカッコイイ!そして右下にある番号は何なんだろう・・・w
アクリル製で全体的に高級感があり、表面は傷が付きづらい感じで良かったです。
カッコイイカードを飾ってみた!
というわけで、せっかくイカしたアクリルカードスタンドをゲットしたので、家にあるカッコイイカードを色々入れてみました!
まずはコチラ、BM12弾のUR、孫悟飯:幼年期です!
ドラゴンボールZのエンディングデザインが、アクリルカードスタンドのパワーで超メモリアル化してますね。部屋に飾ってインテリアにするのも良さそうです。
お次はコチラ、BM11弾のシークレット、超サイヤ人3の孫悟空です!
コレもイイ・・・!!アクリルスタンドに入れることで、原作再現カードが漫画の一枠に戻った様な感動がありますね。
そしてお次はコチラ、UM10弾のシークレット、破壊王子ベジータ!
「さらばだ、ブルマ、トランクス・・・そしてカカロット・・・」と、今にも聞こえてきそうな原作再現デザインが超映えてますね!超サイヤ人3の悟空と並べて飾ったら、超絶カッコ良さそうです。
そしてお次は、元祖原作再現の旧2弾UR、孫悟飯:少年期です!
旧弾特有のツルりとしたホロと厚めの箔押しが豪華で、これまた最高!原作の1シーンのデザインを入れるにはピッタリですね。
そして最後は、旧8弾シークレット、ブロリー!
大迫力のブロリーのデザインと、厚めの銀箔が超豪華で映えまくりだぜ!原作以外でも、こういったお気に入りの一枚をバシッと飾るのも良いですね。
まとめ
これまでアクリルカードスタンドはあまり興味がなかったんですが、今回色んなカードを入れて飾ってみたら、想像以上にカードが映えて楽しかったですw
最近の原作再現枠カードを入れた時の雰囲気が抜群なので、お気に入りのシーンのカードを飾ると、日々の生活がめちゃ盛り上がると思います。
SDBHライフを超ブーストしてくれる、11th アクリルカードスタンドでした!